現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ「フレアワゴン」を一部改良! さらに安全で快適に

ここから本文です

マツダ「フレアワゴン」を一部改良! さらに安全で快適に

掲載 更新 5
マツダ「フレアワゴン」を一部改良! さらに安全で快適に

■安全技術と使い勝手を向上

 マツダは同社の軽トールワゴン「フレアワゴン」の一部改良を発表。2020年9月3日より、販売を開始しました。

人気軽ワゴンの良い点・悪い点は? 「N-BOX」「タント」「スペーシア」を徹底比較!

 今回の一部改良では、安全技術の機能向上として、夜間歩行者検知機能付き「デュアルカメラブレーキサポート」を全車標準設定。さらに、「全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロール」が幅広い機種に設定されました。

 また、SRSエアバッグシステム(カーテン)が全車標準装備となり、毎日の運転に対する安全性が高められています。

 なお、フレアワゴンは経済産業省や国土交通省などが普及啓発を推進する「安全運転サポート車」の「サポカーS・ワイド」に、全車が該当。

 使い勝手の向上としては、メーター内ディスプレイの拡大などにより、各種情報に対する視認性を向上させるとともに、「HYBRID XG」を除く全機種のインストルメントパネル中央下部にUSBチャージャー端子(2口)を設定。

 車内で複数の電子デバイスを同時に充電したい場合などに、便利に使えるようになりました。

 そのほかの変更内容としては、「HYBRID XS」に、運転席シートバックテーブルを追加設定。フロントワイパーに時間調整機能が追加(「HYBRID XG」を除く全機種)されています。

 また、HYBRID XSに車体色「シフォンアイボリーメタリック2トーン」を、タフスタイル全車に車体色「クールカーキパールメタリック2トーン」を新設。従来設定されていた車体色「チアフルピンクメタリック2トーン」と「ツールグリーンパールメタリック2トーン」は廃止されています。

 新型フレアワゴンの価格(消費税込)は、138万500円から204万4900円です。

こんな記事も読まれています

EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
@DIME
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
Auto Prove
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
レスポンス
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
バイクのニュース
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
くるまのニュース
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
バイクブロス
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
バイクブロス
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
バイクブロス
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
モーサイ
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
@DIME
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
Webモーターマガジン
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
THE EV TIMES

みんなのコメント

5件
  • 一枚、カスタムの旧型が混ざってますけど、旧型と現行もわからずに記事作ってるんでしょうか?
  • デュアルカメラブレーキサポート復活は素晴らしい。

    供給元が同じアイサイトの会社にケチをつけられ、ドイツのコンチネンタル製のカメラ レーダーを使ってたなぁ。
    しかしケチを付けていたアイサイトの会社が調達先を変更したため、再びスズキはデュアルカメラを採用できたらしいです。
    安心と安全をと言いつつ他社の安心と安全を邪魔するのは良く無いんじゃないのか。

    とは言え単眼カメラ レーダーのシステムも絶対的な性能として見れば全然良いしアルトみたいにフロントガラスに合わせて視界を邪魔しない小型で安価の求められる車種に今後も搭載していけば良いと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

154.1183.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0229.8万円

中古車を検索
フレアワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

154.1183.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0229.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村